モザイクタイル丸

丸型モザイクタイルは、ガラスや大理石、貝殻など多彩な素材で作られた装飾タイルです。やさしい丸いフォルムが空間に柔らかさと個性をプラスします。

赤と白の円形タイルが六角形模様に配置された床

モザイクタイル丸とは

モザイクタイル丸は、丸い形状を特徴とする装飾タイルで、ガラス大理石金属陶器貝殻など多様な素材から作られています。繊細で上品な印象を与えることができ、住宅や商業空間の壁面や床、アクセントとして人気があります。特に洗面所、浴室、キッチンの壁面などで、独特なデザインと高い装飾性を活かすことができます。


サイズ展開

モザイクタイル丸は、さまざまなデザインや用途に対応できるよう、以下の4種類の標準サイズがあります:

  • 直径19mm
  • 直径20mm
  • 直径23mm
  • 直径25mm

これらのサイズは空間のスケールや設計の意図に応じて選ぶことができ、繊細なアクセントから大胆なデザインまで幅広く対応できます。


使用される主な素材

ガラス製

ガラスの丸型モザイクタイルは、光沢感があり、空間に透明感や清潔感をもたらします。タイプには、マット仕上げ、金箔入り、虹色のような光沢を持つイリデセント加工などがあり、厚みは一般的に6mmです。


大理石製

天然石ならではの重厚感と高級感を持つ大理石モザイクは、さまざまな色合いや模様が楽しめます。形状の自由なカットも可能で、独自のパターンが作れます。厚さは約8mmです。


貝殻製

貝殻を使用したモザイクは、自然な輝きと柔らかな質感が魅力です。河貝や深海貝などがあり、どちらも厚さは約2mmで、繊細な装飾に適しています。


金属製

ステンレス、真鍮、古美色(アンティーク調)の金属製タイルは、モダンで高級感のある印象を与えます。耐久性も高く、商業施設やホテルなどにも適しています。


陶器製

釉薬を施した陶器のモザイクタイルは、豊富な色彩と温かみのある質感が特徴です。高温で焼成されるため、耐水性と耐久性にも優れています。


デザインとパターン

モザイクタイル丸は、単独で使用するだけでなく、他の形状と組み合わせることで多彩な模様を作ることができます。たとえば:

  • 六角形(ヘキサゴン)模様
  • 三角形と組み合わせた幾何学パターン
  • ピンウィールやフラワーモチーフのような装飾模様

このようにして、丸型タイルは柔らかい印象を与える一方で、創造性豊かな空間づくりが可能です。

モザイクタイル丸の魅力と活用例

モザイクタイル丸の主な魅力は以下の点です:

  • 独自の柔らかい曲線で空間に動きを与える
  • 素材ごとの表情が楽しめる
  • 色や模様の組み合わせでオリジナル性を演出
  • 屋内外問わずさまざまな場所に対応可能

活用例としては、以下のような場面があります:

  • 洗面所や浴室のアクセントウォール
  • キッチンのバックパネル
  • カフェやショップのカウンター装飾
  • 庭の小道や壁面